ごあいさつ

秋田県医師会副会長
在宅医療推進センター長

伊藤 伸一

 秋田県在宅医療推進センターは、地域における在宅医療の充実を図ること、住民が住み慣れた場所で安心して生活できる環境を整え、各地域の実情に応じた形で在宅医療の提供と課題解決を目的として設立されました。
 秋田県医師会に基幹センターを置き、県内9つの郡市医師会が拠点となり市町村と協力をしながら在宅医療を推進してまいります。
 在宅医療では地域の医療リソースの不足や訪問医療の需要に応じた人材確保が依然として課題とされています。また、患者のニーズに応じたサービスの質を維持しながら、効率的な運営を行うことも求められています。その課題に対し、センターが中心となって市町村と医師会や多職種が連携して患者の個別のニーズに応じて包括的な環境整備を行い、地域住民が安心して生活できるように、医療と介護の連携を強化し、地域全体で支え合う体制の構築を考えております。
 県民の皆様には、本センター事業に対しご理解とご支援を宜しくお願い申し上げます。

センター役員紹介

センター長
伊藤 伸一
秋田県医師会副会長
副センター長
曽根 純之
秋田県医師会常任理事
小野崎 圭助
秋田県医師会常任理事
湯沢市雄勝郡医師会会長
災害医療コーディネーター
細谷 拓真
秋田県医師会理事
顧 問
小泉 ひろみ
秋田県医師会会長
事 務 局
岡﨑 光洋
武田 裕子
原田 和典

9支部・郡市医師会一覧

拠点名 市町村 連絡先(各郡市医師会)
鹿角市鹿角郡支部 鹿角市/小坂町 鹿角市鹿角郡医師会
ホームページ
TEL.0186-37-3511 FAX.0186-37-3483
MAIL.kazuno-ishikai@dp41116065.lolipop.jp
〒018-5334 鹿角市十和田大湯字湯ノ岱16-2 大湯リハビリ温泉病院 内
大館北秋田支部 大館市/北秋田市
上小阿仁村
大館北秋田医師会
ホームページ
TEL.0186-43-4511 FAX.0186-49-3569
〒017-0864 秋田県大館市根下戸新町1-8
能代市山本郡支部 能代市/藤里町
三種町/八峰町
能代山本郡医師会
ホームページ
TEL.0185-58-2581 FAX.0185-58-5136
〒016-0151秋田県能代市檜山字新田沢105
男鹿潟上南秋支部
(おかなん支部)
男鹿市/潟上市
五城目町
八郎潟町
井川町/大潟村
男鹿潟上南秋医師会
ホームページ
TEL.018-872-1022 FAX.018-872-1021
MAIL.info@oknmed.jp
〒010-0101 秋田県潟上市天王字追分西4-30-E
秋田市支部 秋田市 秋田市医師会
ホームページ
TEL.018-865-0252 FAX.018-863-3982
MAIL.jim@acma.or.jp
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
由利本荘支部
(ゆりにか支部)
由利本荘市
にかほ市
由利本荘医師会
ホームページ
TEL.0184-22-4085 FAX.0184-22-0050
〒015-0885 秋田県由利本荘市水林456-4
大曲仙北支部
(大曲仙北地域支部)
大仙市/仙北市
美郷町
大曲仙北医師会
ホームページ
TEL.080-2841-9688 FAX.0187-63-5329
〒014-0024 秋田県大仙市大曲中通町4-20(池田医院内)
横手市支部 横手市 横手市医師会
ホームページ
TEL.0182-23-7522 FAX.0182-36-7150
〒013-0043 秋田県横手市安田字向田202 ジニアル・ビューロー1-C
湯沢市雄勝郡支部 湯沢市/羽後町
東成瀬村
湯沢市雄勝郡医師会
ホームページ
TEL.0183-72-0440 FAX.0183-79-6682
〒012-0841 秋田県湯沢市大町二丁目2-1

※上記の表は横にスクロールできます。

ページトップへ