「令和6年度 県民公開講演会 地域に寄り添う医療とケア」開催報告
ナラティブブック秋田
2025/04/09
令和7年3月15日土曜日、秋田県総合保健センター2F大会議室にて「令和6年度 県民公開講演会 地域に寄り添う医療とケア ~秋田県在宅医療推進センターを知ろう~」を実施いたしました。
当日は約80名の方が参加、はじめに伊藤伸一センター長から「秋田県在宅医療推進センター」について説明があり、講演「自分らしい暮らしを最期まで」へと続きました。
医療法人財団慈生会・野村病院の尾藤誠司特任副院長による基調講演「患者の意思決定にどう関わるか?」は、尾藤先生の美声アカペラ「秋田音頭」から始まり、尾藤先生のホスピタリティに感動しました。場が和んだところで「患者さんにとって最善の意思決定」に専門家としてどのように考え、関わっていくかを分かりやすく、時に笑いを交えながら伝えてくださる姿が印象的でした。
当日の模様はこちらからご覧いただけます。
2025年3月15日「令和6年度県民公開講演会 地域に寄り添う医療とケア」 - YouTube